テクノロジー
相方のクリスが2月1日に誕生日で、何をあげようか悩みましたが、そう言えば年中アイスクリームを食べているなと思ったので、前々から僕自身欲しかった貝印のアイスクリームメーカーを買って渡しました。 上記の通り僕自身もアイスクリームはよく食べるのです…
今までOwltechのOWL-KB109CBL-BKという青軸のキーボードをゲーミングPCと共に買い使っていましたが、最近相方のクリスがゲーム実況をするようになり、買い替えを検討し始めました。
sonyから発売されているZV-1というVlogに特化したコンデジをyoutubeのメインカメラとして使っています。 こちらはLog撮影↓ youtu.be や、強力な手ブレ補正、F1.8という明るいレンズ、4k30p、バリアングル液晶と基本的な動画撮影のスペックを全て標準以上で満…
コンソールのゲーム画面をキャプチャーボードでMacに繋ぎ、OBSで録画して配信していましたが、やはりOBSは何でも出来る分考えることも多く、さらに自分の環境では(Macbook pro 2019とHSV321)ゲーム音がたまに録音されていなかったりしたので、何か他にいいソ…
sonyから発売されたZV-1というVlogに特化しているデジカメを普段のyoutube撮影で使っていますが、他のyoutuberさんの使っているα6600やα7に比べてなんとなくシャープさが足りなかったりにじむ感じがあるなと感じており、これはやはり値段も全然違うし本体の…
youtubeも精力的に活動しているので久しぶりにゲーム配信もしちゃおっかなあと思いキャプボのHD60sを探しに探しましたが見つかりませんでした。家の中で紛失。 当時も(2年くらい前かな)2万円くらいしたはずなので悩みに悩んで買ったキャプボですが、とうと…
ウキー🐵 youtu.be
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 最近近所のスーパーで魚のアラやすきみ ばっかり買っています。 9割方骨は処理はしてくれているし、だいたい200円前後なので見かけると飛びついています。種類もトラウトサーモンとか本マ…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 去年の1月に買った18インチのリングライトをずーっと使っていましたが、Amazonブラックフライデーで手に入れた10インチUSBのリングライトを買ってから、それをメインに使うようになってい…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. キャンプも色んな様式があると思いますが、特に冬キャンにおいて僕がハマりにハマっているのは真っ先にAC電源を取って外空間をいかに快適に仕上げるかということです。 まるで自室をそのま…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. LGの有機EL を買ったので少し前に友達を呼んで、部屋を真っ暗にして、 アンプや充電器などのチカチカ光るledライトもできるだけ消してゼログラビティを見ました
2週間ほど前にゲームの次世代機が出ましたね。まあ、グラフィック自体は正直ちびるほどきれいとかものすごい進化しているとか、PS4世代と並べてみてありえない位違うと言うわけではないなぁと思っていますが、やはりロード時間の短縮は大きいですね。 The En…
僕が小さい頃既にレコードはほとんど聞かれなくなり、基本的にはCDかカセット、たまにMDでした。 そのうち物理メディアが消え、あっという間にmp3が爆発的に流行り、そうかと思えばデータすら手元に残さないストリーミングが主流になりましたね。
こんばんは、銀です。 2020年10月8日にこのブログを開設してから、テーマは「世の中に紹介したいこと」「毎日更新」で運営しており、これまで読者登録してくれていた方は4人、合計スターは7つ、とかそんな感じでしたが、昨日急に約10倍に増えました。
Go To キャンペーンを使って御堂筋の淀屋橋近くにあるホテルにワーケーションしに行きました。 The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page.
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 先週の土曜日、友達宅にお呼ばれしてDreams Come Trueの有料配信ライブを一緒に観ました。
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 友人が家に遊びに来たので、最近買ったLGの有機ELテレビやサラウンドシステムを自慢していたら、友達のスイッチを入れてしまったみたいで、「サラウンドシステムを導入したいので、ヨドバ…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 猫のトイレは6万円弱するトイレを購入して、もう早く買っておけば良かったと思う程便利になっているのですが、猫の餌も、この際に自動化してしまおうとAmazonベーシックのものを購入しまし…
最近は音声入力でブログの本文や、YouTubeの概要欄などをパーっと喋って入力し、細かい補正などをキーボードでちょちょいとするような感じで文章を整えています。 音声で入力するので手で文字を書くよりかは読みやすい文章になり、厄介な言い回しなどもしな…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. AlexaアプリにてKindleの電子書籍を読み上げさせるとバックグラウンドでも動作してくれるし、読書が捗るのですが、一時停止をしてからもう一度再開させようとすると、うまく動作しませんで…
The English translation(By DeepL.com) is at bottom of the page. 暑がりなのもあり、長ズボンをあまり買わないのですが、気がついたら半ズボンが何着もあり長ズボンが2本しかない状態でした。 しかも、そのうちよく使うのは一本だし、これでは洗い替えが…
音声入力の様子 コロナの影響や色々な事が重なり、(つまり少し時間ができ) もっと自分を発信していこうかとブログを久しぶりに初めてみました。 noteでもいろんなことを書いていたんですが、インターフェースがあまりにシンプルすぎて好きじゃないので、昔…